こちらでは,外国語教育研究センター所属の教員が研究代表者・研究分担者となっている科研費プロジェクトの一覧(平成19年度以降のもの)を掲載しています。
令和6年度(2024年度)
- Fraser, Simon (代表) Hougham, Daniel(分担者) 他センター外所属5名:基盤研究(B)研究課題番号:24K00087「Investigating IELTS Writing Task Score Influences: An Exploration of the Relationships Between Vocabulary, Multiword Expressions, and Writing Proficiency」(2024年度〜2026年度)総額15,860千円
- 姜姫銀(分担):基盤研究(B)研究課題番号: 23K25627「諸外国における平和教育のカルチャー・マップ」(2023年度〜2026年度)研究代表者:中矢礼美(広島大学) 総額14,820千円
- 姜姫銀(分担):基盤研究(B)研究課題番号: 23K22249「大学入学者選抜統一試験における制度変容と公正知覚に関する国際比較研究」(2022年度〜2025年度)研究代表者:木村拓也(九州大学)総額6,890千円
- 姜姫銀(分担):国際共同研究加速基金(海外連携研究)研究課題番号: 24KK0050「日米韓比較を通した大学アドミッション専門職研修のモディフィケ―ションと深化」(2024年度〜2028年度)研究代表者:木村拓也(九州大学)総額20,930千円
- 山内優佳(分担):基盤研究(C)研究課題番号: 24K04176「タブレット端末活用による児童の発信力を高める英語の「読み・書き指導」の開発と評価」(2024年度〜2026年度)研究代表者:高橋美由紀(関西国際大学)総額4,550千円
令和5年度(2023年度)
- Garcia Ruiz Castillo, Carlos (代表):基盤研究(C)研究課題番号:23K00698「Creating the first oral and written corpus of Japanese learners of Spanish as a foreign language」(2023年度〜2025年度)総額1,950千円
- 天野修一(代表) 山内優佳(分担) 高橋有加(分担):基盤研究(C)研究課題番号:23K00747「語彙リストの精緻化と学習アプリの高度化による英単語学習プログラムの再構築」(2023年度〜2025年度)総額4,290千円
- Garcia Ruiz Castillo, Carlos (分担):基盤研究(C)研究課題番号:23K00728「スペイン語教員研修の開発と検証:ニーズに合ったカリキュラムの作成」(2023年度〜2025年度)研究代表者:廣康 好美(上智大学)総額4,550千円
令和4年度(2022年度)
- Hougham Daniel (代表):基盤研究(C)研究課題番号:22K00700「Investigating Multiword Sequence and Speaking Fluency Influences in High-stakes Assessments」(2022年度~2024年度)総額4,160千円
- 山内勝弘(代表):基盤研究(C)研究課題番号:22K00711「多読が学習者の語彙推測能力に及ぼす影響の解明」(2022年度~2024年度)総額2,080千円
- HIGA MARSHALL(分担):基盤研究(C)研究課題番号:19K00823「Mapping Communication and the Use of English within the Practice of Medicine」(2019年度~2022年度)研究代表者:Davies Walter(広島大学)総額4,290千円
- 山内優佳(分担):基盤研究(C)研究課題番号:22K02323「小学校教員養成のための高大接続カリキュラムの開発」(2022年度~2025年度)研究代表者:坂越 正樹(広島文化学園大学)総額4,160千円
- Fraser, Simon (分担):基盤研究(C)研究課題番号:22K00814「Mapping the spoken vocabulary knowledge of second language (L2) learners of English」(2022年度〜2024年度)研究代表者:Clenton Jonathan(広島大学)総額3,640千円
令和3年度(2021年度)
- 山本孝子(代表):基盤研究(C)研究課題番号:21K00335「『参天台五臺山記』を援用した漢文手紙文書の運用実態解明に向けた研究」(2021年度~2025年度)総額1,950千円
- TANABE JULIA(代表):若手研究 研究課題番号:21K13071「Why do Japanese students study in English medium programs in a non-English speaking country?:A large scale project on study abroad motivation and outcomes」(2021年度~2023年度)総額2,210千円
- 山内優佳(代表):若手研究(B)研究課題番号:17K13516「英語リスニング力の発達過程における音声単語認知へのトップダウン処理の影響」(2017年度~2021年度)総額3,900千円
- 山内優佳(代表):若手研究 研究課題番号:20K13153「英語リスニング方略指導プログラムによる自律的な学習者の育成」(2020年度~2023年度)総額3,770千円
- Fraser, Simon(分担):基盤研究(C)研究課題番号:21K00577「Investigating the Impact of Learner Proficiency on Their Usage of Vocabulary and Multi-word Expressions: A Longitudinal Multi-modal Corpus」(2021年度~2025年度)研究代表者:Jordan Jennifer(関西学院大学)総額4,290千円
- Fraser, Simon(分担):基盤研究(C)研究課題番号:21K00672「小学校英語教育におけるイントネーションの教育方法と教育効果に関する研究」(2021年度~2023年度)研究代表者:湯澤伸夫(宇都宮大学)総額3,900千円
- Fraser, Simon(分担):基盤研究(C)研究課題番号:21K00669「Spoken and Written Vocabulary in High-stakes Assessments: The Impact of Lexical Choices at Different IELTS Proficiency Levels.」(2021年度~2023年度)研究代表者:Higginbotham George(叡啓大学)総額4,160千円
- 山内優佳(分担):基盤研究(B)研究課題番号:20H01284「外国語教育研究における再現可能性の検証と新たな研究領域の創出」(2020年度~2022年度)研究代表者:鬼田崇作(同志社大学)総額16,120千円
- 山内優佳(分担):基盤研究(C)研究課題番号:20K00858「児童の主体的協働的な学びを深め発信力を高める英語の「読み・書き指導」の開発と評価」(2020年度~2022年度)研究代表者:高橋美由紀(鈴鹿大学)総額4,420千円
- 山内優佳(分担),山内勝弘(分担):基盤研究(B)研究課題番号:19H01283「eポートフォリオとライフログの連携による総合支援型英語学習システム開発」(2019年度~2021年度)研究代表者:榎田一路(広島大学)総額17,160千円
- 山本孝子(分担),ガルシア カルロス(分担):基盤研究(B)研究課題番号:20H01285「複言語・多言語教育を視野に入れた初・中級学習者用8言語例文パラレルコーパスの開発」(2020年度~2022年度)研究代表者:岩崎克己(広島大学)総額13,390千円
令和2年度(2020年度)
- 岩崎克己(代表) J.J Lauer(分担) 吉満たか子(分担) 他センター外所属4名(分担):基盤研究(B)研究課題番号:20H01285「複言語・多言語教育を視野に入れた初・中級学習者用8言語例文パラレルコーパスの開発」(2020年度~2022年度)総額13,390千円
- 鬼田崇作(代表)https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K00745/:基盤研究(B)研究課題番号:20H01284「外国語教育研究における再現可能性の検証と新たな研究領域の創出」(2020年度~2022年度)総額16,120千円
- 森田光宏(代表):基盤研究(C)研究課題番号:20K00744「日本人英語学習者の派生語知識に関する包括的研究」(2020年度~2022年度)総額4,290千円
- 阪上辰也(代表):基盤研究(C)研究課題番号:20K00745「第二言語習得研究向け認知モデリングのための基礎的研究と探索的データ解析基盤の整備」(2020年度~2022年度)総額3,510千円
- Fraser, Simon(代表) Tanabe, Julia(分担):基盤研究(C)研究課題番号:20K00834「Investigating Potential Relationships between Vocabulary Knowledge and Writing」(2020年度~2022年度)総額4,420千円
- Higa, Marshall KIYOSHI(代表):若手研究 研究課題番号:20K13155「Developing an Integrated Software Platform to Improve Reading Fluency and Comprehension」(2020年度~2023年度)総額4,290千円
- 高橋有加(代表):若手研究 研究課題番号:20K13135「日本の検定教科書とELTコースブックにおける関係代名詞の提示に関する研究」(2020年度~2022年度)総額1,820千円
- Fraser, Simon(分担):基盤研究(C)研究課題番号:20K00793「Addressing the issue of assessing English as an Additional Language (EAL) learners: Developing and validating a word list and Vocabulary Levels Test for EAL learners」(2020年度~2022年度)研究代表者:ブルックス ギャビン(関西学院大学)総額4,420千円
平成31年度(2019年度)
- 榎田一路(代表),鬼田崇作(分担),森田光宏(分担),セルウッド ジェームス(分担),J.J Lauer(分担),阪上辰也(分担),草薙邦広(分担),高橋有加(分担),天野修一(分担),中川篤(分担):基盤研究(B) 研究課題番号:19H01283「eポートフォリオとライフログの連携による総合支援型英語学習システム開発」(2019年度~2021年度)総額14,490千円
- Davies, Walter(代表),Fraser,Simon(分担),達川奎三(分担),榎田一路(分担):基盤研究(C) 研究課題番号:19K00823「Mapping Communication and the Use of English within the Practice of Medicine」(2019年度~2021年度)総額4,290千円
- 中川篤(代表):若手研究 研究課題番号:19K14203「教師の共同体と関係性レジリエンス:解決困難な問題への共同体的対処」(2019年度~2022年度)総額2,470千円
- 草薙邦広(代表):若手研究 研究課題番号:19K13262「経験サンプリングと数理モデリングによる市民科学としての外国語教育研究」(2019年度~2021年度)総額3,510千円
平成30年度(2018年度)
- 天野修一(代表):若手研究 研究課題番号:18K12447「音声コーパスを用いた英語学習者の発話リズム評価指標の比較検討」(平成30年度~31年度)総額1,950千円
- 高橋有加(代表):研究活動スタート支援 研究課題番号:18H05581「日本人英語学習者における関係代名詞の習得に関する研究」(平成30年度~31年度)総額1,950千円
- 阪上辰也(分担):基盤研究(C) 研究課題番号:18K00810「eラーニングを用いた英語学習を支援する自動フィードバックシステムの開発」(平成30年度~33年度)研究代表者:大澤 真也(広島修道大学)総額4,550千円
- 草薙邦広(分担):基盤研究(A)研究課題番号:17H01012「学級規模が学力,学習意欲及び社会性の経年変化に与える影響に関するパネル調査研究」(2017年度~2021年度)研究代表者:山森光陽(国立教育政策研究所)総額37,960千円 ※2018年度より分担者
平成29年度(2017年度)
- 岩崎克己(代表),Harting,Axel(分担),吉満たか子(分担):基盤研究 (C)研究課題番号:17K02928「自己発見型学習やPBLのためのドイツ語初中級者向けプロジェクト課題データベース」(平成29年度~31年度)総額2,210千円
- Harting,Axel(代表),岩崎克己(分担),吉満たか子(分担):基盤研究(C)研究課題番号:17K02886「Using Facebook to improve students' L2 German skills in socio-pragmatics」(平成29年度~31年度)総額2,210千円
- 森田光宏(代表),鬼田崇作(分担),阪上辰也(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:17K02887「問題解決学習を活用した英語派生接辞指導法の開発と評価」(平成29年度~31年度)総額4,290千円
- 阪上辰也(代表):基盤研究 (C) 研究課題番号:17K02974「英語コロケーションの心的実在性探求のための基礎的研究」(平成29年度~31年度)総額4,290千円
- 吉川りさ(代表):若手研究 (B) 研究課題番号:17K13500「英語学習者の英文黙読時のプロソディ使用に関する基礎研究」(平成29年度~31年度)総額4,030千円
- 草薙邦広(代表):若手研究 (B) 研究課題番号:17K13499「高度データ駆動型解析による外国語教育プログラムの統合的効率化」(平成29年度~30年度)総額3,380千円
- Fraser, Simon(分担):基盤研究 (B) 研究課題番号:17H02367「日本人英語学習者の心的語彙ネットワーク拡張・深化過程の可視化とポートフォリオ開発」(平成29年度~31年度)研究代表者:青谷法子(東海学園大学)総額12,480千円
- 榎田一路(分担),阪上辰也(分担):基盤研究 (B) 研究課題番号:17H02363「共通教育期間を通じた英語力向上のための多様な大学環境でのeラーニングマネジメント」(平成29年度~32年度)研究代表者:青木信之(広島市立大学)総額16,640千円
- 榎田一路(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:17K02956「小中高大連携を見据えた外国語教育とICTの接点を探る研究ならびにアーカイブの開発」(平成29年度~31年度)研究代表者:神谷 健一(大阪工業大学)総額4,290千円
- 鬼田崇作(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:17K02973「英語のフェイス侵害表現に対する許容度の国際比較と教育への応用」(平成29年度~31年度)研究代表者:深澤清治(広島大学)総額4,290千円
平成28年度(2016年度)
- 榎田一路(代表),鬼田崇作(分担),森田光宏(分担),セルウッド ジェームス(分担),J.J Lauer(分担),阪上辰也(分担):基盤研究(B)研究課題番号:16H03450「eポートフォリオを活用した英語の効果的個別学習・協同学習のモデル構築とその評価」(平成28年度~30年度)総額15,210千円
- Fraser,Simon(代表),Davies,Walter(分担),達川奎三(分担),榎田 一路(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:16K02923「Creating a Corpus-informed Online University Medical English Course」(平成28年度~30年度)総額4,420千円
- Fraser,Simon(分担):基盤研究(C)研究課題番号:16K02922「Exploring the Relationship between Productive Vocabulary Knowledge and Second Language Oral Ability」(平成28年度~30年度)研究代表者:CLENTON JONATHAN(広島大学)総額4,550千円
平成27年度(2015年度)
- 鬼田崇作(代表):若手研究(B)研究課題番号:15K16797「第二言語の視覚的単語認知における語彙競合過程の解明と語彙習得研究への応用」(平成27年度~30年度)総額4,030千円
平成26年度(2014年度)
- 岩崎克己(代表),Harting,Axel(分担),吉満たか子(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:26370663「日本のドイツ語教育における授業内容と語彙数および語彙プロフィールの関連について」(平成26年度~28年度)総額1,950千円
- Harting,Axel(代表),岩崎克己(分担),吉満たか子(分担):基盤研究(C)研究課題番号:26370626「L1/L2 use by students of German during classroom activities」(平成26年度~28年度)総額2,210千円
平成25年度(2013年度)
- Fraser,Simon(代表),Davies,Walter(分担),達川奎三(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:25370630「From Corpus to Course: Providing Learners of Medical English with the Language they Really Need」(平成25年度~27年度)総額4,680千円
- 山本五郎(代表):若手研究(B) 研究課題番号:25770205「オーラルコミュニケーション力養成の基礎となる語彙学習システムの構築に関する研究」(平成25年度~27年度)総額3,770千円
- Fraser,Simon(分担):基盤研究(B)研究課題番号:25284110「日本人英語学習者の心的辞書における英語語彙間の非対称構造の可視化」(平成25年度~27年度)研究代表者:青谷法子(東海学園大学)総額11,960千円
- 前田啓朗(分担),鬼田崇作(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:253706905 「日本人英語学習者による留学を通した語用論的能力の経時的変化」(平成25年度~28年度)研究代表者:深澤清治(広島大学)総額4,680千円
平成24年度(2012年度)
- 鬼田崇作(代表):若手研究(B)研究課題番号24720258「第二言語心的辞書における語彙形式の部分的表象の解明」(平成24年度~26年度)総額2,600千円
- 阪上辰也(代表):若手研究 (B) 研究課題番号:24720259「日本人英語学習者によるコロケーション処理過程に関する基礎的研究」(平成24~26年度)総額3,510千円
平成23年度(2011年度)
- 岩崎克己(代表),Harting,Axel(分担),吉満たか子(分担):基盤研究 (C) 研究課題番号:23520676「独検・ZD等の各種検定の指標に基づく到達度自己評価を核とした自律学習支援システム」(平成23年度~25年度)総額2,080千円
- Harting,Axel(代表),岩崎克己(分担),吉満たか子(分担):基盤研究(C)研究課題番号:23520675「日本のドイツ語教育におけるクラスルーム言語の使用と機能」(平成23年度~25年度)総額2,210千円
- 榎田一路(代表),磯田貴道(分担),田頭憲二(分担),前田啓朗(分担),Lauer,James(分担),阪上辰也(分担),鬼田崇作(分担):基盤研究(B)研究課題番号:23320115「ポッドキャストとWBTを援用し一斉指導と個別・協同学習を連携させたICT英語指導」(平成23年度~26年度)総額16,640千円
平成22年度(2010年度)
- 磯田貴道(分担),田頭憲二(分担):基盤研究(C)研究課題番号:22520565「英語語用論的能力の教授法開発-発達モデルの検証と教授効果の測定から」(平成22年度~25年度)研究代表者:大和知史(神戸大学)総額3,900千円
- 田頭憲二(分担):基盤研究(B)研究課題番号:22320110「語彙知識測定による英語能力の推定:語彙サイズ,構成,アクセス速度の観点から」(平成22年度~25年度)研究代表者:望月正道(麗澤大学)総額17,680千円
平成21年度(2009年度)
- 榎田一路(分担):基盤研究(C)研究課題番号:22520565「ムードル支援反復ディクテーション演習によるリスニング用ワーキングメモリ増強の試み」(平成21年度~23年度)研究代表者:松岡博信(安田女子大学)総額2,600千円
- 田頭憲二(代表):若手(B)研究課題番号: 21720196「第二言語語彙習得におけるTAP理論とATIを融合した新たな理論展開」(平成21年度~24年度)総額3,380千円
- 築道和明(代表),Walter, Davis(分担):基盤研究(C)研究課題番号:19520490「小学校外国語活動におけるALTを活用した教員研修プログラムの開発」(平成21年度~24年度)総額2,860千円
- David Vallins(分担):基盤(B)研究課題番号:21320058「他文化=多文化への眼差し-コウルリッジとロマン主義文学における異文化間交渉の位相」(平成21年度~24年度)研究代表者:大石 和欣(東京大学)総額17,680千円
平成20年度(2008年度)
- 岩崎克己(代表),吉満たか子(分担),Harting,Axel(分担):基盤(C)研究課題番号:20520502「データベース利用による自律学習のためのアラカルト方式のドイツ語課題作成システム」(平成20年度~22年度)総額2,210千円
平成19年度(2007年度)
- Fraser, Simon(分担):基盤研究(B)研究課題番号:19320088「英語語彙ネットワーク学習支援ツールの開発と応用」(平成19年度~21年度)研究代表者:杉野直樹(立命館大学)総額18,980千円
- 榎田一路(代表), J.J Lauer(分担):基盤研究(C)研究課題番号:19520491「購読型教材配信によるモバイル英語学習システムの構築とその効果に関する研究」(平成19年度~21年度)総額1,690千円
- Harting,Axel(代表),岩崎克己(分担),吉満たか子(分担):基盤研究(C)研究課題番号:19520489「Eメールによるライティングコミュニケーションの日独対照研究に基づく教材開発」(平成19年度~21年度)総額2,470千円
- 吉満たか子(代表),岩崎克己(分担),Harting,Axel(分担):基盤研究(C)研究課題番号:19520490「アジア諸国の教科書分析に基づくドイツ語教育のカリキュラムと到達度テストの開発研究」(平成19年度~21年度)総額2,860千円
- 前田啓朗(代表):若手(B)研究課題番号:19720137「Can-Doリストを超えるアチーバブル・ベンチマークの設計と開発およびWeb公開」(平成19年度~21年度)総額3,840千円
- 磯田貴道(代表):若手(B)研究課題番号:19720136「英語でのスピーキングにおいてWTCの伸長を図る指導の効果」(平成19年度~20年度)総額1,220千円