トライリンガル養成特定プログラムの受講者が優勝!
2019年11月9日(土)に京都外国語大学で開催された第1回「全日本学生フランス語プレゼンテーション大会」で、トライリンガル養成特定プログラムで学んでいる広島大学の学生が,目覚ましい成績を修めました。
優勝 林 史華さん(文学部3年)
「日本的コミュニケーションを変えるとき」
(Il est temps de changer la communication japonaise)
3位 杉浦 理さん(総合科学部 3年)
「落語をフランス語で理解する」
(Comprendre le Rakugo en français)

この大会は昨年まで毎年開催されていた全日本学生フランス語弁論大会がリニューアルされたもので,参加者はスライドを使用してフランス語によるプレゼンテーション行いました。